2012年10月25日木曜日

巻菱湖のお話と紙芝居


現在 絵手紙展・門出和紙作品展を開催中ですが、10月27日の土曜日、門出和紙作品展の関連行事としまして、「巻菱湖のお話と紙芝居」が行われます。

巻菱湖記念時代館の館主、磯島瑛俊氏をお迎えし、書家・巻菱湖の紙芝居とお話をしていただきます。書と「紙」にまつわるお話に期待です。

この日は門出和紙の職人・小林康生さんも在廊していただける予定なので、より様々なお話が聞けると思います。

ぜひ皆さんお越し下さい!

●巻菱湖のお話と紙芝居
お話:巻菱湖記念時代館 館主 磯島瑛俊
10/27(土)13:30〜15:00(入場無料)


2012年10月21日日曜日

絵手紙展・門出和紙作品展 始まりました


門出和紙で輝く 絵手紙展・門出和紙作品展
<和紙職人 小林康生>

本日より始まりました。
300点余りの絵手紙を展示しています。
また母屋の方では、今回全ての絵手紙で使用されている、小林康生さんの和紙の作品を展示販売しております。
10月28日までです。ぜひお越し下さい。




● 門出和紙で輝く
絵手紙展・門出和紙作品展<和紙職人 小林康生>

2012 / 10/21(日)〜10/28(日) 10:00〜17:00
(日曜16:00迄 最終日13:00迄 月曜日休館)

関連行事:巻菱湖のお話と紙芝居
お話:巻菱湖記念時代館 館主 磯島瑛俊
10/27(土)13:30〜15:00(入場無料)

2012年10月11日木曜日

織は愉しい ー 後藤博子とはた織塾展 ー

織は愉しい ー 後藤博子とはた織塾展 ー 本日より始まりました。

















織は愉しい
ー 後藤博子とはた織塾展 ー

2012 / 10/11(木)〜10/18(木) 10:00〜17:00
(日曜16:00迄 最終日15:00迄 月曜日休館)

会期中10:00〜12:00
木枠で織るクリスマスツリー作り体験
定員:各回 4〜5名(予約制) 料金1,800円(材料費含む)







2012年10月10日水曜日

大江山縄文市

 昨日、第6回 大江山縄文市が開催されました。快晴のもと、約1200人強の人々が大江山公園に集い、楽しんでおられました。

子供たちが本当にいい笑顔で楽しんで参加できる祭りをたくさんの有志の方々の協力のおかげで開催できたことが、なにより嬉しいです!
ジャンベの演奏から祭りはスタート!












火おこし体験は子供たちが夢中になってました。火がついたときの達成感はひとしお!
縄文の家での昔話。お子様と高齢者が語り合う場は現代どれほど価値があるのか。藁葺きの家の中で昔話が語られ、煮炊きの火を囲む。



古代米の餅つき!
 結心こすどの皆さんの踊り。その情熱溢れる「おどり」に感激!



実行委員の皆様、本当にお疲れ様でした。また来年もこのような素晴らしい祭りができますことを!

2012年10月5日金曜日

大江山 縄文市

10月8日(体育の日)、今年で6回目になる「大江山 縄文市」が開催されます。
小さな美術館 季のある大江山地区で、今からおよそ6500年前の遺跡が発掘されました。その場所が現在大江山公園になり、6年前から季に集う方々と共にこの「縄文市」というお祭りが始まりました。





古代米の餅つきや、子供と楽しめる火おこし体験や勾玉づくり、土器作り、紙芝居、古代住居を再現し昔話を聞くなど、体験コーナーも盛りだくさんです。

また、フリーマーケットや食べものの出店など、賑やかなお祭りです。
祭りの最後には無料で配られる抽選券で、地域の企業、農家、水産会社等の皆様から協賛していただいた品々が当たる『大抽選会』もありますよ。
ぜひ御家族みんなでご参加ください!


















●第6回 大江山 縄文市
2012/10/8(月/体育の日)10:00〜15:00
場所:新潟市江南区笹山 大江山公園(参加費 無料・雨天決行)






2012年10月2日火曜日

小旗まゆみ はな・花・華 水彩画展 最終日

小旗まゆみ はな・花・華 水彩画展
無事終了しました。

お越しくださった皆様、誠にありがとうございました。